DiPathoSについて
同人音楽サークル「DiPathoS」(ディーパトス)は、Sakamiyaが2015年に立ち上げたサークルです。
「哀愁感」をテーマにしたポップス楽曲やアルバムをリリースしています。
「哀愁感」をテーマにしたポップス楽曲やアルバムをリリースしています。
2023/08/01 M3について
今回のM3もスペースを頂きました!スペースはQ05bとなります。
今回はこれまで10作と続いてきたアルバム「Re:」シリーズの最後の作品となります。
鋭意制作中です、よろしくお願い致します。
今回はこれまで10作と続いてきたアルバム「Re:」シリーズの最後の作品となります。
鋭意制作中です、よろしくお願い致します。
2023/04/22 春のM3について
今回の春のM3ですが、大変申し訳ありませんが新譜は当日ございません。
旧譜のみの頒布となります。頒布物についてはFANBOXの記事をご覧下さい。
また、今回より「Re:ave」と「Re:vive」のCD-ROM単体版の頒布を開始致します。
尚、当サークルの新譜はありませんが、DiPathoS所属ボーカル”葵一花”企画の新譜に
2曲程参加しております。
特設HPはこちら
当サークルの新譜がない分、こちらを是非よろしくお願い致します。
こちらはキ-01a、DiPathoSの隣のスペースでの頒布となります。
また、サークル活動とは関係がありませんが、Sakamiya主宰の同人音楽クラブイベントを
M3の前日の4月29日15時より、阿佐ヶ谷DRIFTにて開催いたします。Twiplaはこちらです。
イベント参加者に無料配布してる「DiPathoS extension」シリーズの在庫分を持っていきます。
こちらもご予定が空いておりましたら是非よろしくお願い致します。
旧譜のみの頒布となります。頒布物についてはFANBOXの記事をご覧下さい。
また、今回より「Re:ave」と「Re:vive」のCD-ROM単体版の頒布を開始致します。
尚、当サークルの新譜はありませんが、DiPathoS所属ボーカル”葵一花”企画の新譜に
2曲程参加しております。
特設HPはこちら
当サークルの新譜がない分、こちらを是非よろしくお願い致します。
こちらはキ-01a、DiPathoSの隣のスペースでの頒布となります。
また、サークル活動とは関係がありませんが、Sakamiya主宰の同人音楽クラブイベントを
M3の前日の4月29日15時より、阿佐ヶ谷DRIFTにて開催いたします。Twiplaはこちらです。
イベント参加者に無料配布してる「DiPathoS extension」シリーズの在庫分を持っていきます。
こちらもご予定が空いておりましたら是非よろしくお願い致します。
2023/03/27 M3について
今回のM3もスペースを頂きました!スペースはキ01bとなります。
今回はアルバムのリリースはありません。何か出せそうな場合また告知致します。
今回はアルバムのリリースはありません。何か出せそうな場合また告知致します。
2023/01/01 お知らせ数点
あけましておめでとうございます。2023年もDiPathoSをよろしくお願い致します。
数点お知らせがあります。
●Re:birth,Re:boot DL版解禁
BOOTHにて去年秋M3にリリースした「Re:birth」「Re:boot」のDL販売を開始致しました。
左のタブのBOOTHのリンクから購入ができます。よろしくお願い致します。
●サブスクリプション配信について
予定よりだいぶ早くはなりましたが、「Re:birth」「Re:boot」のサブスクリプションサービスでの
配信が決定致しました。1/25より解禁となります。よろしくお願い致します。
●2022年の予定について
今年のDiPathoSの活動予定は以下の通りとなります。
・春M3(申込済) ちょっとした変わった企画の新譜を予定
・秋M3 Newアルバムリリース予定
前年と比較すると落ち着いてはいますが、今年も活動はしていきますので
よろしくお願い致します。
数点お知らせがあります。
●Re:birth,Re:boot DL版解禁
BOOTHにて去年秋M3にリリースした「Re:birth」「Re:boot」のDL販売を開始致しました。
左のタブのBOOTHのリンクから購入ができます。よろしくお願い致します。
●サブスクリプション配信について
予定よりだいぶ早くはなりましたが、「Re:birth」「Re:boot」のサブスクリプションサービスでの
配信が決定致しました。1/25より解禁となります。よろしくお願い致します。
●2022年の予定について
今年のDiPathoSの活動予定は以下の通りとなります。
・春M3(申込済) ちょっとした変わった企画の新譜を予定
・秋M3 Newアルバムリリース予定
前年と比較すると落ち着いてはいますが、今年も活動はしていきますので
よろしくお願い致します。